のり子、5号機で引いたフリーズorプレミアフラグの思い出を語る 第一話
お疲れ様です 下手のり子でございます。
前回の記事はコチラ↓
のり子、おもちゃのまちバンダイミュージアムに立つ! 前編
5号機終焉をハッキリと実感できるようになりましたね。
そろそろまた載せときますか……
今回はランキングではありません。
ちょっと前に書いた記事と被る内容かもですが、ご愛敬。
関連記事:
のり子、パチスロ5号機ベスト10を語る。10位~8位まで。
今回はただただ私が引いてきたフリーズを、日付と軽い思い出を書きながら振り返っていきたいと思います。
はい、過去の栄光に浸る自己満足記事です。
フリーズを引いた古い順に書いていきますが、あまり正確では無いです。
後はフリーズが無い機種もありましたので、一応一番偉いプレミアフラグとして載せていきます。
かなり長編になる可能性もありますが、暇つぶしに読んでください。
長編完走目指して頑張ります。
※一応確率と恩恵を書きますが、間違っている可能性もあります。
てかホールで打つ機会も無いでしょうから、そこは華麗にスルーしてください。
十字架2(ネット)
引いた時期:2013年5月
確率1/32768
恩恵:AT5セット
ザックリ言うとモンキーターンや戦コレみたいな最大8セットのATですね。
この機種で8セット完走した人に会いたいです。
個人的には日本に5人いないんじゃないかと思っております。
実はこれがスロットを打ち始めて、生まれて初めて引いたフリーズになります。
そしてこれが練習がてらに打っていた5スロという……。
この十字架2のフリーズ5セット継続確定ですから、当然6セット目に行く保証はありません。
てか合計3回引きましたが、全て6セット目にいくことがありませんでした。
……それどころか、この頃5スロで練習して20スロで期待値稼働していたのですが、5スロでフリーズを引いて20スロでボロ負けしていたので、収支は散々でしたね……。
スナイパイ(ネット)
引いた時期:2013年8月
確率:1/65536
恩恵:98%以上継続のおしりぺんぺんタイム+ターゲットチャンス(追加でおしりぺんぺんできるチャンス)
実はこの台のフリーズ、天井到達(999G)してもほぼ同じ恩恵でした(と思う)。
うろ覚えですが、天井ストッパーも無かったので、かなり勝てた記憶があります。
てかこの頃はネットの台が好きでしたね~。
新鬼武者再臨(ロデオ)
引いた時期:2013年8月
確率:1/32768
恩恵:3桁乗せ(桜玉?)と桜花狂乱等、状況によって恩恵が変わる?
「中段チェリー」ではなく「鬼チェリー」だかの名称だったと思います。
この機種は確かフリーズが無かったような……。あったらゴメンナサイ。
まだパチスロ初心者だったのですが、中段チェリーの偉さは気づいてませんでした。
「あ、なんかこの停止系好き」と思って撮ったのですが、まさか偉い役とは……。
この桜花狂乱では800G乗せでしたが、その後もう一度「醍醐の花見」経由で引いた桜花狂乱で900G乗せました。
うーん嬉しいけど複雑。
万枚を視野に入れてましたが、まさかの1セット終了で5500枚獲得終了だったと思います。
クイーンズブレイド2(JPS)
引いた時期:2013年10月
確率:1/65536
恩恵:100G~300G乗せ。
確か赤7揃いは1/32768だったんですよね。
それで50%でフリーズして100、200、300乗せと振り分けがあったような気がします。
ちなみにこの台も良く期待値稼働出来ましたが、あまりにも辛すぎてすぐに稼働が無くなり撤去となりました。
個人的に打っていて面白いと思ったのですが、流石に低設定を0G~回す勇気は無かったですね。
てな感じでダラダラ続けマース。