のり子、5号機のプレミア集って人気があるのでずっと続けていたい。 第六話
お疲れ様です 下手のり子でございます。
前回の記事はコチラ↓
のり子、5号機フェイバリットプレミア画像+エピソード。 第五話
下手ブログ史上初の6作目に突入しました!
既に飽きてらっしゃる方もいらっしゃると思いますが、もう少しお付き合いくださいね!
麻雀格闘俱楽部(KPE)
引いた時期:2015年1月
確率:1/8192
恩恵:上がった状態で大きく変わるが160G~480G
確率は凄くマイルドなんですが、引いた状況によって恩恵が大きく変わります。
例えば「子」の状態で役満だと一番下の160G、「親」でダブル役満だと480G乗せ……みたいに、160or240or360or480Gの4種類があります。
私は有難い事に、子のダブル役満で360G乗せでした。
以前、隣に座っている人がフリーズを引いたのですが、160Gスタートで下皿を一杯にする事が出来ず台パン連打してました。怖かったです。
ゼーガペイン(山佐)
引いた時期:2015年2月
確率:1/64081
恩恵:60Gの疑似ボーナス+セブンインパクト+輪廻死闘
個人的に5号機で一番引きたかったフリーズです、引いた時は嬉しすぎてガチで泣きました。
このスロットが好きで、アニメも全話観ました。泣きました。
フリーズの名前も「森羅万象」と書いて「ありとあらゆるもの」と読みます(笑)。
そして名前に負けないフリーズ特典が、疑似ボーナス+上乗せ特化ゾーン全てと言う恩恵が強力すぎでした。
特に「輪廻死闘」は30Gのボーナスが最大80%ループでこれに入ったら、ゼーガラッシュ(AT)の上乗せも絡みつつモリモリ出玉が増えていきましたね。
決して爆発力がある機種ではありませんが、このフリーズは別格でしたね。
ロストアイランド(サミー)
引いた時期:2015年2月
確率:1/65536
恩恵:通常時当たりのみ、AT中200G以上上乗せ
私自身この台は大好きで、設定狙いや天井狙いでも散々お世話になりました。
……が、正直この機種のプレミアフラグの恩恵は凄く微妙で、2回引いたのですが、2回とも、
通常時でした。もちろん当たりのみ。
うーん悲しい……。
アナザーゴッドハーデス(ミズホ)
引いた時期:2015年3月
確率:1/65536
恩恵:ジャッジメント3個+振り分け超優遇
皆様ご存知、ハーデスですね。
実際フリーズゴッドは4回引いてますが……大して伸ばせてません。
というか、ハーデスのゴッド自体そこまで伸ばせた記憶が無いですが、散々打ちこみましたね。
撤去前には閉店ツッパしたいです。もちろん高設定で……。
戦国コレクション2(KPE)
引いた時期:2015年3月
確率:1/131072
恩恵:通常時AT8セット×2、AT中200or300乗せ+AT8セット+α?
※AT中のフリーズは諸説ありますが、引いた事が無いので分かりません。
写真はフリーズしてない中段チェリー(1/65536)です。
フリーズの写真を消してしまったため、普通の中段チェリーを載せます……。
戦コレ2の場合、AT中より通常時に引いた方がお得でしたね。
この機種も設定狙いや天井狙いで散々お世話になりました。
中段チェリーもフリーズ含めて5,6回引いてます。ただAT中に引いた中段チェリーがただの200G乗せは正直複雑な気持ちでしたね。
ちなみに連続完走は3回、夢の4回目は叶うことが無い夢になりそうですね……。
続きますデース。
のり子、5号機プレミア画像を紹介し続けて早1週間! 第七話