のり子姉さんが語る…こんな飲食店は嫌だ!
お疲れ様です 下手のり子でございます。
前回の記事はコチラ↓
のり子が語るこんな病院の対応は嫌だ!
前回は病院編でしたが、今回は飲食店編です。
ジャブ?、いやストレート?……いやいやデンプシーロールな話は次回です。
某ファミレスで
深夜に友達と食べていた時の事。
スープ、サラダバーがないファミレスだったのですが、サラダを頼んだ時に、サラダの中に不思議な白い物体が。フワフワした野菜ってあるのかな……と見ていたら大きな綿埃でした。
店員さんを呼び出して「すみませんが、綿埃が入ってましたよ」というと、「申し訳ありません! すぐ作り直します!」とサラダを持って奥へ、秒で出てきたので何となくわかってました。
店員さん、奥で綿埃を取ってきたサラダをそのまま持ってきました。さすがに私と友達も確信していたので「それ奥でホコリ取っただけでしょ?」と言うと、
「いいあいあいや、あの、作り直しててて来ましたた」
バレバレで笑いましたよ。もちろんそのままお店を出ました。ちゃんとお金も取られましたよ。
後日友達がクレームを入れて返金してもらいました。
ちなみ別の日全然違う洋食店では、コンソメスープにエアコンから出たと思われる黒い綿埃が入ってましたが、コンソメスープを作っている寸胴鍋自体に入っていたような雰囲気だったので、交換を求めず、そのまま残しました。
ラブラブファイヤー
こちらも深夜のファミレスです。
仕事で遅くなって、とりあえず食事を取ろうと一人でファミレスへ。
深夜の2時頃だったので、お客さんは私一人でした。女性の店員さんは一人でボーっと立っていたのですが、食事を始めるとなにやら話し声が。
入口に入ったら音が鳴るので、私以外にお客さんが入ってきないハズ。
誰もいない筈なのに、ちょっと怖いな……と思いながら、気になったので声が聞こえる方向を向くと、
厨房のバイト(当然男性)と女性店員がイチャイチャしてました。
顔がかなり近かったので、明らかにただならぬ関係なのは直ぐに分かりました。
まるで私が邪魔者のような感覚に陥り、慌てて食べて会計へ。
なんか私の方が悪い事をしたみたいで、会計の時に女性店員の顔が見れませんでした。
やりたい放題
今回ファミレスばかりになりましたね(笑)
深夜2時頃に友達と食事をしていたのですが、私達以外にお客さんが数組。
私達もそれぞれ注文された食事を提供され、談笑してました。
その中で店員のおば様が様子がおかしかったのです。
落ち着かない感じで、あっちウロウロこっちウロウロ。
視界に入りまくりですごく気になりました。
すると意を決したように私たちの後ろの席にいた別のお客さんのところへ。
注文を取りに行ったのかなと思っていると、
「すみません頭痛薬持ってませんか?」
お客さんが「はあ!?」と聞き返しました。私もそうします。
そして「お店にないんですか?」とお客さんが聞き返すと、
「じゃあ良いです」
……と少し凹んだ様子。
変な店員さんだなあ、と思いながらも退店。
後日友達にその話をすると、
「そのおばさん、奇行が酷いことで有名な人だよ。前も店内でお客さんがいるのに、事務用イスに乗って、店内でレースみたいなことをしていたみたいよ。」
ゾッとして二度と行くことはなかったです。
次回は最強最悪の鬼武者クラスの胸糞悪い接客の思い出です。
内容が胸糞なので、閲覧注意となります。
今でもこれを思い出すと怒りがこみ上げてきます。
次回もよろしくお願いします!