【イラストエッセイ】のり子、アーティストになる with ある日のご飯
子供のころ。
私が幼少期に住んでいた家の廊下の壁には、引っ越すまで堂々と私のアーティスティックな絵が描かれていました。
自然のキャンバスというヤツですね(自然ではないけれども)。
母には絵を大いに褒められた後、今度からは紙に描くように言われました。
母はわりと心が広いと思います。
ある日のご飯
今回も、コメントで教えていただいたレシピです!
・なんちゃってイタリアン唐揚げ
・サラダ
イタリアン風の唐揚げ(?)です!
鶏肉を薄くスライスし、軽めの塩コショウとお酒、卵に30分ほど漬けます(30分もいらないかも?)。
漬けた後、小麦粉を加えてモミモミ。
全体に小麦粉が行きわたったら、
パン粉、バジル、ハーブ、粉チーズ
を別のお皿に混ぜ、鶏肉につけます。
今回はバジルの賞味期限が切れていたので、バジルは入れられませんでした(;’∀’)
お鍋(揚げ物用鍋が良い)にオリーブオイルを敷き(鶏肉が半分埋まるくらい)、揚げ焼きにします。
すると、なんとイタリア~ンな唐揚げができました!(唐揚げと定義していいのかはわかりませんが…)
粉チーズとハーブが美味しいです! あとパン粉のサクサクした感触もいい!
作り方もすごく簡単なのでオススメ!
機会があったらぜひお試しください(*´▽`*)
今日もいいご飯でした!