ブログ添削させて頂きます!第4弾「GAMEのススメ GAME×パチスロBLOG」編
お疲れ様です 下手のり子でございます。
今の所Youtube動画、毎日更新出来ております!
下手のり子の料理日記UPしております!
【2020年】母直伝!おモチたっぷり熊本風(?)お雑煮を作ってみた。|下手のり子の料理日記#21
今回は地方によって作り方が違うお雑煮を作っております!
是非!最後までご覧ください!
添削第4弾はこの方!
今回のブログは、
管理人は「ban(バン)」さんという方です。
パチスロとスマホゲームの攻略ブログです。ブログ内のキャラクターイラストを担当させて頂いております!
依頼内容と目標
依頼内容
ここ半年間、月約2~3万PVをうろちょろしている感じで、ここからPV数が伸びないことを悩んでいる。
目標
将来的には月100万PV 直近は月10万PV。
方向性はゲーム、パチスロの専門ブログに特化していく。
以上です。
ありがとうございます!
気になったところ
ハッキリ申し上げますが、
改善点が非常に多いです。
問題点と提案を、一気に箇条書きいたしました。
トップページの配置
一番最初にトップページを開くと、最新記事よりもカテゴリーメニューと自己紹介が先に目に入るようになっています。
最新記事を見に来たのに、長いカテゴリーメニューとその下の長い自己紹介で、どこに記事があるのかわからず最初は戸惑いました。
自己紹介をサイドバーに移動させるなど、現在の場所から変え、メニューの下にすぐ最新記事が来るようにした方が良いと思いました。
カテゴリーの配置
スマホでトップページを見ると、最初に目に入る場所がほぼカテゴリーで占められています。
こういったボリュームのあるカテゴリー一覧は、たいていのブログはサイドバーに配置しているため、このオリジナリティは逆に見辛いです。
カテゴリー一覧はサイドバーに配置し、トップページの下には「最新記事」「GAME」「パチスロ」「お問い合わせ」など大きく分類したナビゲーションメニューを置くのが良いかと思います。
記事一覧に公開日の記載がない。
これは私が普段、他のブログを検索したりする際に気にしている部分です。
私は初めて訪問するブログを開いた際、記事一覧に表示されている記事の公開日を必ず確認しています。公開日は、そのサイトが継続して運営されているか、放置されているかの指標になります。
また、ほとんどのブログは記事一覧に公開日を付けています。
記事を開けば公開日の記載はありますが、記事一覧にも付けた方がいいかと思います。
最新記事の見出しのリンク先
トップページの「最新記事」の見出しがリンクになっていて、そこをタップするとサイトマップに行きましたが、これは意図的なものでしょうか?
そこはサイトマップではなく、ちゃんと最新記事一覧に行くようにした方が良いと思います。
記事一覧とサムネで目が疲れる
個人的にはこれが一番気になりました。
サムネにタイトルを全て載せていますが、そもそもサムネは画像と一言の宣伝文句でユーザー様を誘導するものだと思います。
まず、サムネが文字で埋め尽くされていて何の画像かわかりません。また記事一覧のどこを見ても、どこもかしこも文字ばかりの印象で、目が休憩する場所がなく疲れました。
サムネの文字はもっとシンプルに、一体この記事はどんな内容なのかを、イラストや写真で分かる工夫を施した方が良いと思いました。
画像が多すぎて文字が少なすぎる。
今はかなり改善されてますが、検索エンジンは画像の中身までは判断できないと言われています。
なので、グーグル的にブログは画像と文字をバランスよく使って構成するのが良いとされています。
このブログは、画像が多すぎて文字数が少なすぎる記事が多いです。
特にゲーム関連は、ほぼ画像しかありません。
文章に情報がないので、もしかしたらGoogleから価値の低いコンテンツと思われている可能性があります。
画像を少し減らした方がいい
こちらでは、先ほどの「画像が多すぎて文字が少なすぎる」をもう少し掘り下げています。
鉄拳4のパチスロアプリ記事を例にします。
画像ばかり貼ってありますが、その画像が何を意味するのかまではほぼ書いていません。
なので、どういう状況の画像なのかが、さっぱり分かりませんでした。
一番伝えたいポイントを画像にして、あとは文字で表現するなどした方が見やすくなると思います。
もしくは「ここがポイント」という部分があれば、画像に赤い〇をつけたり、矢印をつけたりすると良いのかなと思います。
色や強弱が無さ過ぎる
記事内の見出しに色が無いので、見出しと気づかず区切りがどこにあるのか分かりませんでした。表と多いので、見出しが表の一部に見えたりしました。
また、文字に強弱、色がついていないため、表の下に書かれた文字などを見落としてしまいます。
タイトルが見辛い
タイトルから、その記事で一番伝えたい部分が分かりませんでした。
【】を使って強調したりした方が良いと思います。
画像が大きすぎる。
パチスロアプリ記事のプレイ画面の画像が、大きすぎるように感じます。
私のスマホで見た時、画像の縦が長くて画面に収まらず、スライドさせないと画像の全容がわからず。
大きすぎる画像は、サイズを小さくするなどの工夫をした方が良いと思います。
ブログ村のバナーが文字のみ
ここは画像にしておいた方が良いです。
唐突にブログ村のテキストリンクがぽんと貼ってあるだけなので押す気になれませんし、知らない人はまずバナーを押さないと思います。
感想
PVを上げるなら、できれば大幅な改装修正が必要かな?と思いました。
全体的にあまりにも見辛かったので、banさんのブログファンなら良いのかもしれませんが、新規の方の大半は、閲覧せずに去っているのでは?というイメージを持ちました。
更新頻度が高いのは大きなプラス要素ですので、上記の原因を改善すればもしかしたら……。
とりあえずは画像の見辛さ、文字のメリハリをきちんとつける所から始めた方が良いと思います。
私自身がスマホゲームをほとんど知らないという部分もあるのかもしれませんが、知らない人やゲームに興味のないが人がbanさんの記事を見て、「ゲーム始めてみようかな……」と思わせるブログ作りをコンセプトにすると、より親切なブログが出来るかもしれません。
分からない事があれば質問に応じますのでお気軽にどうぞ!(banさん限定)
以上です。